ロードスターNA/NB用燃料フィラー用Oリング ガスケット




Oring gasket for Fuel Cap
code:mar15110900
¥946(¥860)
普段あまり気にしていない部分なのですが、一度ご自分の燃料フィラーのOリングを確かめてみてください。
ロードスターNA系の方は、かなりの確率でOリングが劣化しているはずです。
ロードスターNBの方でも、同様に要注意です。
ロードスターNA系の場合



NA系に限って以前は純正部品の設定がありましたが、もはや廃盤。
純正Oリングが必要であれば、どうしてもフィラーキャップ(Oリング付き)毎の購入になります。ところがフィラーキャップは¥3620(2015年現在)とお高い。
これは何とかしなければ、とMARUHAでは自力設定を致しました。
勿論、ガソリン対応の材質ですので、安心してお使いください。
ロードスターNB系の場合


NB系の場合は、最初からOリング/ガスケットのみの設定がありません。
MAZDAでは劣化したらフィラーキャップ毎交換することを示唆しております。
そこで、NB用のOリングを現物確認してみましたら、同じ形状のOリングなので、当社オリジナルもNBに使えるのです。
交換は至って簡単。
ピックツールでOリングを外すだけです。新品は指で簡単にはめ込み完了。
どなたでも簡単にできます。
M2-1001 / 社外リッドの場合
限定車のM2-1001やクラシカルな社外リッドをお使いの方にも、MARUHAオリジナルOリングはお使い頂けます。


キーのシリンダーカバーをちょっと持ち上げる


待ち上げたらクルっと回転させるとシリンダーが見えます。

専用キーを差込、ロック解除。


M2-1001のオリジナルフィラーはリッドとキャップが一体化された大変凝った作りです。

しかし裏をよく見ると、純正のSTDキャップを埋め込む形で構成されていますから、当社のOリング使用は可能なのです。
社外のフィラーの場合は、キャップは純正を使っていますので、これも問題なく当社Oリングが使えます。
大変マイナーなパーツですが、大事なポイントです。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。
マフラー/エキマニ

WEBカタログ 車種から探す
NEW エンジンオイル!!
