ロードスターベルトライン・モール


Rear beltline mouldfor NA
code:NA01-R1-750E For NA
¥12,639(¥11,490)
Beltline mould protector L
code:NC10-R1-750D For NB
¥19,239(¥17,490)


Beltline mould protector Lfor NA/NB
code:NA01-R1-741B
¥1,914(¥1,740)
Beltline mould protector Rfor NA/NB
code:NA01-R1-742C
¥1,914(¥1,740)
code:wor11091600
¥4,400(¥4,000)
幌の状態はいつもオーナーが気になるところで、経年劣化で傷んだ幌をどのうように再生させるか?と常々悩まれているはずです。
ここで、もう一歩踏み出してモールのお話。
トランクのチョッと先方に幅3cm程度の樹脂モールが弓状に湾曲しながら幌の淵を形取っています。

このパーツをベルトライン・モールと言います。


ベルトラインモール両端にベルトラインプロテクターが付きます。
このモールは、幌ASSYを取り外さないと交換ができません。つまり、幌交換の再に一括交換するのが望ましいと言えます。
目に見える樹脂部が変色・変質して、汚らしいことからオーナーは交換決意に至ることでしょうが、実は性能面でも劣化は影響します。
このモールで幌を滴る雨水はある程度食い止める役目があります。
ベルトライン・モールで防ぎきれない水は、最後にレインレールを通じて両サイドの排水ドレインで処理されます。
*(注)レインレールの重要性はこちらのページをご覧ください。
ベルトライン・モールは大事な役目があるのです。
どうぞ、幌との一括交換を御検討ください。
幌タイプ別カラー&価格
幌関連記事
マツダ純正幌/Hood
幌メンテナンス用品/Hood
WEBカタログ 車種から探す
NEW エンジンオイル!!
