テクニカルアドバイス |
|
テクアド バルブ擦り合わせ 日本の政治も今や中東の報復合戦と変わらぬ状況。 やられたらやり返す、目には目を。 そんな訳で辻元さん、とうとう辞職。 真相の詳しい説明はありません。 誰からワル知恵入れたのか? 辻元さん曰く、“みーんなやってますよ!!”。 この発言は、私は確信犯です。 っと言っているようなもので、知っててやるなら詐欺になる?。 けれども、今ごろ同じ手法で税金を懐に入れている議員は冷汗かきまくり。 火種を起こした自民党にも同じような人がいるはずだし、辻元さん辞めれば、宗男君、加藤君も同じように対応しなければ、これまた不公平。 土井さんの辻元議員辞職説得の背景には“自民党議員も道連れじゃー”っとの考えも見えそうな?。 なんにしても税金。 血税。 マルハのお客様は20代、30代の世代が圧倒的。 みんな泣け無し資金を工面してチューンングやメンテナンスに充てています。 無駄なお金はありません。 みんなが必死で収める税金だから、無駄な使い方はいい加減やめて欲しい。 政治は、特に国会ともなれば、スケールでっかく、細かな所が見えなくなる様です。 外務省・宗男議員の事も結局は税金の話、加藤さんも税金の話、辻元さんも税金の話。 みんが収める税金を上の連中が勝手に使って、勝手にもめているのです。 バカバカしい話です。 無駄金使って ムネオガレージや政策メカニックをマルハにも用意しろー!! 国会議員に嘆願してスリスリする会社もワルーイ。 スリスリするのはバルブだけで充分じゃー!!。 っと言う訳で、今回のテーマはバルブの擦り合わせ。 さてさて、エンジンの圧縮をシッカリ保持するにはどうしたら良いのでしょうか? それは簡単。 良好なピストン/リングとバルブの密着。 他から空気は漏れません。(ガスケット不良は今回パス) リングの話は大変難しく、私も分からない事が一杯ある。 3本リングも2本リングもフリクション的には同じと言う人もいれば、 合口から圧縮が漏れるのを優れた技法でカバーする会社もある。 リングとシリンダーの隙間から圧縮空気が漏れると考えるのが一般的なのに対し、 リングの裏側(ピストンリング溝内)から漏れると考える人もいる。 今回はチョッと置いといて、比較的簡単なバルブからいきましょう。 簡単?。 簡単じゃーないです。 難しいです。 先ず、シ−トリングのカットの様子。
BPとB6は異なることが分かります。
さて、 写真をチョッと見てください。
Lの部分が突き出し寸法
作用角を広げるカムチューニングより、ハイトを確保するカムチューニングの方が遥かに難しく、技術を必要とします。
|