テクニカルアドバイス
For Roadster

テクアド メーター表示

田中外務大臣がかなりいたぶられています。
彼女は口が達者過ぎて、チョッと言い過ぎだなぁと頻繁に感じますが、それにしてもみんなが思っていた事を政治の世界で行動すると、官僚が妨げになる事が明らかになってきている様です。
勿論どちらにも言い分があるでしょうから、早合点も出来ませんが それにしても今までココまで本気になって改革に力を入れた政治家がいかにいなかったのかが誰の目にも明らかになった訳です。
石原都知事、田中長野県知事、田中外務大臣、今までに無いパターンで行動を取ると、政治がいきなり面白くなるのは、マンネリ政治にみんなが飽き飽きしていたからでしょうか?

保身と欲にうごめく政治家ばかりで、迫力も無く、選挙の事と数合わせばかりに必死でそんな中必死に頑張る政治家を結果はどうであれ今は最大限に応援したい気持ちです。
お陰で、多くの国民が永田町に今までになく大きな関心を寄せる事になりました。
コレは小泉内閣の今の所の最大の成果であるように思えます。

みんなが関心を寄せれば寄せるほど、自分勝手なことができなくなります。
今後の田中大臣の活躍に期待したいです。
それにしても、政治の世界は思いがけない事が多い様です。

実は私も先日思いがけない事がありました。
お客様の車を試運転していたら、いきなりプスプスと来た。
アッレー? オッヤー? なんかしたかなぁ?
直すつもりが壊していたなら大問題。

原因はガス欠。
メーターではまだ1/5程の残量があります。
オーナーが流行の文字盤交換を曖昧にした為、こんなことが起こった訳ですが、それからと言うもの、文字盤交換をしている車を触る時は思わず慎重になってしまいます。
水温が高めに表示されている。
回転計が怪しい。
コレでは何の為のメーターなのか意味不明。


   

写真は今は無きM2販売の1001メーターです。
このメーターユニットを取り付けるためには、何とダッシュパネル全体を取り外す必要があります。
スピードメーターケーブルも交換。
ナーンと手間の掛かるメーター交換でしょうか?

でも、今流行りのメーター文字盤交換に比べ、良い点があります。
ソレは、正確な表示です。

昔私がBLMC(今はローバー、昔はレイランドの時期があったのだ)をフルレストアして乗っていた事があります。
その時に壊れていたSMITHのメーター。当然のO/H。
都内のメーター機器屋さんにお願いして、丁寧に修理してもらった事を覚えています。
大した工賃も取らずシッカリ直してもらって、最後に本物のスミスメーターだから大切にして下さいと言われました。
嬉しかったです。
当時の私にとっては憧れの本物SMITHでした。
そのメーター屋さんは出荷前に必ずTESTをします。
つまり、どんなに古いメーターでも計器として取り付けられるのであれば、その精度はあくまで求めなければなりません。
メーターの狂いはエンジンブローに繋がる事は言うまでも在りませんが、その前にドライバーに安心感を与えなければなりません。
今日も正常に各部が機能している事をたった一本の針で瞬時にドライバーに正確に伝達しなくてはならないのです。

文字盤交換はインテリア的にも機能的にも正確に機能するのであればとてもよいと思います。
文字盤交換は雰囲気を醸し出し、視認性を向上させます。
ただ、いい加減に針を脱着してしまった瞬間から、メーターはメーターで無くなります。
もっともっと神経質になる必要があるように思います。

[back]